
Australia vs Japan | 2nd Friendly Game | Full Basketball Game | Road to #FIBAWWC 2022
FIBA – The Basketball Channel
Views: 73162
Like: 638
Watch the second friendly game between Australia and Japan. The two national teams will face each other three times in five days in preparation for the FIBA Women’s Basketball World Cup 2022, held at Quaycentre in Sydney. #FIBAWWC
00:00:00 Pre-game studio
00:04:36 1st quarter
00:22:46 2nd quarter
00:43:40 Half-time studio
00:58:53 3rd quarter
01:16:16 4th quarter
01:37:07 Post-game studio
💥 Love to watch basketball? We show dozens of free live games per week! Subscribe and hit the bell 🔔
Click here for more:
Facebook:
Twitter:
Instagram:
TikTok:
Sina Weibo:
#basketball | baloncesto | basquete | basquetebol | 농구 | basket | バスケットボール | バスケ | pallacanestro | bola basket | 篮球 | баскетбол | basketbol | basketbolda | baskette | كرة السلة | Баскетбол
24.07.2022
japan point guard is the key , keep more shooting stable.
Sharks machines Utah sharks machines Utah sharks machines Utah sharks machines Utah sharks machines
This is not the complete line up of JAPAN team
It's really WOMENS JAPAN 🥺
久しぶりにひどい試合と言えるかなあ
恩塚さんになってやりたいバスケットが全く見えない;o;
恩塚は宮崎選手を優遇している?ターンオーバー。パスミス。無理なシュート
全てカウンター取られてるから。
安間選手が良くしたリズムを宮崎選手が壊して、負け出したら安間選手を入れて。また宮崎選手を入れて
意味がわからない。
若手出せよ‼️試合にかって、内容で負けてる。日本の弱点は監督だよ
ようこそ第2のなでしこJAPANへ
練習試合とはいえ世界ランク3位に勝ったの素晴らしい。オーストラリアはベストメンバーでは無いみたいだけどそれは日本も同じ事。ここ数年、オーストラリアには相性が良いよな。
残念だけど、ひどい試合でしたね。まずガードが問題ですね。山本町田と安間宮崎ではかなりの差がありますね。一番の問題はHCです。何を目指しているのか、このチームをどうしたいのか?考えても分かりません。早く協会がHC交代を決断することを願います。
第1戦もそうだけど、スピードとスタミナは明らかに日本が上回っている。もっと楽に試合ができると思うが、日本も終盤以外はいろんなメンバー使ってるし、こんなもんだろう。
ドイツでMVP取っても補欠か?
安間の実力を過小評価する恩塚は????
3P決まらないと終わりやね
トムさん戻ってきて
next game go JAPAN🔥
Good luck! I'm rooting for you.
東京五輪の時の完成度と比べると確かに劣る。監督も変わったしメンバーも変わったし戦い方も作ってる段階だと思うので。
選手起用やメンタルの部分以外やりたいことが見えないので、みなさんが言いたいことがあるのも分かりますが、個人への攻撃と取れるコメントや誤解生むようなコメントがあるのは残念だな。
FIBAの公式配信なので当人が見る可能性も考えてコメントしましょう。女子バスケを応援してるのはみんな同じはず。
1戦目からだけどシュート成功率悪いし、この未完成の内容の中今日勝ち切ったのは個人的には良いことだと思う。頑張れ日本🇯🇵
ガードがなぁ…
🇦🇺
タイムシェアして、常にフレッシュな状態にするのはいい事だと思うけど、戦術もまとまってないのにコロコロ変えすぎてずっとチームとして成り立ってなかったイメージ。
正直、オリンピック銀メダルを獲得した国のするバスケットだとは到底思えなかった。
ただただトムさんのバスケットが恋しい。
別に今を調子のピークに持ってくる必要無いからこれでいいでしょ。アンチは大体初心者だから安っぽい意見は無視しよう。
コーチの目指すものがよく分からない。公式戦じゃないのに なぜもっと若い人をスタートメンバーに起用したり 経験を積ませようとしないのか? せっかくの種を植えるいい機会だと考えるは 個人的におかしいのかな?
これからどんなチームになっていくのか楽しみですが恩塚さん、、、トムさんからなにを学んでいたんですかって聞きたくなる試合でしたこんなこと思ってすみません。
Wリーグ終わったばかりで調整する時間も少なく、アウェイだし大変そうですね・・そんな中フィジカルが強い相手に勝つことができて凄いです!これからブラッシュアップを重ねると思いますが、怪我に気を付けて頑張って欲しいです!応援してます!!
オリンピックの女子バスケを見るのがとっても楽しかったのに、恩塚さんになってから一ミリも素敵な試合って思った試合がありません…
本当に悲しいです。
宮崎パスミスとかターンオーバーひどいのになんでこんな起用するんだろう…
宮崎選手のアンチ多いけど
アジアカップからちゃんと見てたら東京五輪後の日本代表では今のところ宮崎選手がPG序列一番上なの分かるやろ
特に決勝見て
凄い選手がたくさんいるので今後変わっていく可能性はもちろんありますけど
مقابلة ممتعة
This's not a normal Japan team, such a.low shoot %.
Dont know why Japan PG always shoot bad but she still alway shoot
ここでいろいろ言ってもトムさんが戻ってくる事はないけど恩塚さんのタイムシェア理解し難い😭だれか理解できてる人います、、?笑こんな次々変えても調子が上がってこないというかなんというか、、😭
チームが始動したばかり。
チームルール浸透させる時間も調整もピークじゃない中での初めての国外試合。
日本は世界の中では絶対的な連携プレイとシュート確率とディフェンスで勝つチームだとしたら、結成してまもない今回の試合は、いくらBチームに近い相手だとしても普通に体格差でやられる部分(リバウンド支配とか)が大半、連携ミス、シュート確率の低下、は仕方ないと割り切らないといけないのかもしれない。
若手起用しろとか、ベテランに依存してたら未来はないとか言っても、これから目指す形がまだ固まりきってないのに全員若手にしてたら、経験積ませる云々の前に試合にならないとも思う。
その中でも新戦力のプレイにはすごくワクワクしたし、日本のディフェンスの圧力には鳥肌がたった。
ただ、オリンピック経験者達がいまだに燃え尽き症候群なのか、期待が大き過ぎるからそう感じるのか、存在感0もしくは情けないプレイが多い気がするのが残念。
赤穂・オコエは相変わらずムラが激しいし、宮崎はシュート全部適当だし、若手がどのプレイを真似してチームで役割を果たすべきかオリンピック経験者としてもっとリードして欲しいと思った。
1:30:08 以降の試合を締めなきゃいけない大事な場面はグズグズ過ぎて恥ずかし過ぎる内容。下手したら逆転負け。
それでも試合後にヘラヘラしてる選手(PG)。
控え選手の複雑な表情。。。
なんとかしてくれ
1:08:42 ショットクロックが動いてない。8秒ですね。安間選手しか気付いてない。審判大丈夫かいな。
The worst in Japanese game I’ve ever watched.
I totally don’t get it at all what the coach wants to do with the team.
I couldn’t see the strategy adopted by him.
It’s obvious we need Tom to be back…
オリンピック、アジア大会、Wリーグもあり選手は大変そう。特に出続けている人・ベテラン選手。
HCはタイムシェアに気配りがない。
ロンドン、リオ、東京・・・と歴史は浅いですが女子日本代表を応援してきました。今回、各選手のディフェンスの理解度にとても安心して観れました。Dチーム・スイッチなど迷いがなく、編成すぐのチームとは思えませんでした。間違いなく日本のバスケだったなと思います。若い選手達の体の線の細さは、きっと2年後には変わっているんだろうなぁと楽しみで仕方ないです。きっと山程の宿題を持って帰り、各選手がどうクリアして今後の試合で発揮して行くかの過程が見られるのも、楽しみの1つです!!我が家は赤穂選手にずっと楽しませて頂いています!!
宮崎以外なんだか、早いはずの日本バックコートがスローモーションに見えるね。安間は、体調悪いかな?
#Foxtel #KayoSports
How about the May 31,2022 match
安間が美人でビビった。